桜散策・宮城野、早川堤
こんにちはー。
良いお天気が続いていますね!
箱根桜散策。
今回は昨日行ってきた宮城野・早川堤の桜をご紹介します。
宮城野・やまひこ鮨でランチをしてからの桜散策。
やまひこ鮨前の国道を渡ったあたりの桜です。
さくら橋の真上から両サイドに桜が。
左側にソメイヨシノ、右側にしだれ桜が見られるポイント。写真を撮っている方もちらほら。
ソメイヨシノは満開寸前でした!
しだれ桜はまだ咲き始めたばかりで、来週いっぱい楽しめそうです。
続いて早川沿を歩いての桜散策。
平日なのにかなりの人出です。
それでも都内よりは少なくて、ゆっくりと桜を眺めながらの散歩が楽しめます。ベンチもあるのでお茶を飲んで休憩するのにもオススメです。
川沿いの桜はなかなかの見応え。
川の音を聴きながら桜を眺めているだけで、とっても癒されます。
川沿いをゆっくりとお散歩するには、暖かくなってきていてちょうど良い気温でした。
今年は例年より1週間程度遅い開花だそうです。
宮城野・早川堤のあたりは箱根で一番の桜の名所と言えるのではないでしょうか?
とにかく川と桜のコラボがとても美しいです!
夜はライトアップもしています。
天気も回復してきているので、今週末ぜひ見にきてみてくださいね!
0コメント